クラス案内
-
ベビークラス3歳〜未就学児
まずは元気にごあいさつからはじめて、お教室に慣れていきます。
遊びを取り入れながら子どもの想像力を膨らませ、リズム感やバレエの動きを楽しく学びます。 -
Cクラス小学校1年生~3年生
バーを使ってバレエの基礎的な動きや正しい姿勢を学びます。
柔軟性や、音楽性を高め、トウシューズを履くための強い足、引きあがった身体をつくります。 -
Bクラス小学校4年生~6年生
Cクラスでの基礎をふまえてもう少し高度な動きを練習します。
またトウシューズを履いてのポワントレッスンもはじめます。 -
Aクラス中学生以上
今までに学んだ事を定着させ、さらに洗練したものにしていくことで、舞台での表現力を高めます。
-
バレエエクササイズ大人の方
大人の方向け。ストレッチやバレエの動きで美しい姿勢を作ります。
ダイエットや健康の為にもお勧めです。 -
特別クラス
コンテンポラリーダンスクラス
ボーイズクラス
コンクールやフェスティバルなどの舞台に向けたクラス
外部より講師を招いてのワークショップ
※クラス編成は目安です。
※どのクラスでも生徒ひとりひとりの経験や可能性を 考慮してレッスンの負荷や難易度などを調節しています。また芸術であることを心して調和のとれた動きを目指します。
※舞台経験はバレエを学ぶ上で大変重要です。生徒にとって目標となり刺激となります。
当スタジオでは年に一回、練習の成果を発表会で発揮しています。
発表会を経験することで生徒は上達し、ひとまわり大きく成長します。
(大人の方は任意参加です。)
※大人は女性のみ
レッスン料金
入会金 | 5,500円 |
---|---|
お月謝 |
週1回レッスン(月4回) 7,700円(ベビークラスは6,600円) 週2回レッスン(月8回) 12,100円 週3回以上レッスン(月12回以上) 14,300円 ※未成年の方は原則月謝制です ※ご兄弟は2人目以降は1000円引きです |
チケット |
10回チケット20,000円(5ヶ月間有効) |
ビジター |
1回のレッスン2,500円(入会金の必要はありません) |
レッスンスケジュール
火曜日 | バレエエクササイズ | AM 10:30〜12:00 | 野洲教室 |
---|---|---|---|
ベビークラス | PM 3:45〜4:35 | 守山教室 | |
C・B(A)クラス | PM 4:30〜5:45 | 守山教室 | |
B・Aクラス | PM 7:00〜8:30 | 野洲教室 | |
木曜日 | バレエエクササイズ | PM 3:00〜4:30 | 野洲教室 |
ベビークラス | PM 4:30〜5:30 | 野洲教室 | |
C・Bクラス | PM 5:30〜7:00 | 野洲教室 | |
B・Aクラス | PM 7:00〜8:30 | 野洲教室 | |
金曜日 | C・Bクラス | PM 5:00〜6:30 | 野洲教室 |
B・Aクラス | PM 6:30〜8:00 | 野洲教室 | |
土曜日 | ボーイズクラス | PM 1:30〜2:30 | 野洲教室 | ベビークラス | PM 2:30〜3:30 | 野洲教室 |
Cクラス | PM 3:30〜5:00 | 野洲教室 | |
Bクラス | PM 5:00〜6:30 | 野洲教室 | |
Aクラス | PM 6:30〜8:00 | 野洲教室 |
- Aクラス中学生以上
- Bクラス小学4年生〜6年生
- Cクラス小学1年生〜3年生
- ベビークラス3歳以上
- バレエエクササイズ大人の方向け
※クラス編成は目安です。
※どのクラスも生徒ひとりひとりの経験や可能性を考慮してレッスンの負荷や難易度などを調節しています。
※特別クラス(フェス・コンクール・ボーイズ・コンテ・WS)もあります。